 
          会社概要
- 
      社長挨拶
      社会の情勢の変化とともに産業の構造も大きく、そして急激に変化をしてまいります。
 企業はそれらの変化に柔軟に対応し、その時代に合った製品を最も適切な生産方法で供給をしていかねばなりません。
 そこには常にその製品を作り出すことによって、多くの人々の幸福につながるという基本理念がなければなりません。
 
 当社も昭和23年の創業以来、様々な社会の変化に対応しながら一貫して機械装置の製作という事業分野で独自の道を拓いてまいりました。
 
 事業活動を通じて社会に貢献するという基本理念のもとに、社会のニーズ・顧客のニーズに応じて、 機械装置の設計・開発から取り組んでおります。
 
 今後も更に技術を磨き、時代のニーズに応えて、我々の作り出す機械装置が人間に代って様々な有益な仕事をこなしていく 『 ものづくり 』 を通して社会に貢献していきたいと考えております。 代表取締役社長 田中裕二
- 
       
会社概要
| 商号 | 星工業株式会社 | 
|---|---|
| 英語表記 | HOSHI INDUSTRIAL CO.,LTD | 
| 所在地 | 〒252-0245 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-13-1 | 
| TEL | 042-777-3366(代) | 
| FAX | 042-777-3677 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 : 田中 裕二 | 
| 設立 | 1967年7月31日 (創業 1948年6月23日) | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 事業内容 | ・産業用自動化省力化装置の設計・製造・販売 ・製薬関連装置の設計・製造・販売 ・プラスチック成型装置の設計・製造・販売 ・振動試験装置の製造(OEM) | 
| 敷地面積 | 1,800㎡ | 
| 延床面積 | 1,443㎡ | 
| 建築面積 | 635㎡ | 
| 社員数 | 27名 | 
| 取引銀行 | 横浜銀行 上溝支店 きらぼし銀行 淵野辺支店 商工組合中央金庫 横浜西口店 東日本銀行 相模原支店 | 
| 所属団体 | 日本プラスチック機械工業会 さがみはらロボットビジネス協議会 相模原商工会議所 | 
アクセス
    田名塩田 『テクノパイル工業団地』内
JR 相模線 『番田駅』 より 徒歩15分
お車の場合は、国道129号線、厚木方面より新昭和橋通過後最初の信号『塩田原』を左折。
八王子・橋本方面より、「上溝バイパス入口」交差点を右折し最初の信号を左折。  
沿革
| 1948年6月 | 星工業所創立 | 
|---|---|
| 1956年6月 | (有)星工業所設立 業務継承 | 
| 1963年7月 | プラスチック関連機械製造開始 | 
| 1967年7月 | 星工業(株)設立 業務継承(資本金 500万) | 
| 1972年7月 | 工場及び事務所を新築 | 
| 1973年10月 | 資本金 1,000万円に増資 | 
| 1975年9月 | 製薬機械部門に進出 | 
| 1977年8月 | 振動試験装置メカ部門の製造開始 | 
| 1981年4月 | 東京国際見本市にPPテープ自動巻取機を出展 | 
| 1988年9月 | CCDカメラによるICリードフレーム自動検査装置の設計・製作 | 
| 1992年4月 | 資本金 3,000万円に増資 | 
| 1993年12月 | 現在地のテクノパイル田名工業団地に本社工場建設、移転、操業 | 
| 1997年11月 | 相模原市優良事業所表彰 | 
| 2000年4月 | 中小企業経営革新支援法による経営革新計画の承認 | 
| 2000年12月 | 超音波自動洗浄装置メカ部門の製造開始 | 
| 2002年8月 | ISO9001取得 | 
| 2003年3月 | 高周波加熱装置メカ部門の製造開始 | 
| 2004年1月 | 神奈川県優良工場表彰 | 
| 2010年9月 | エコアクション21取得 | 
| 2013年5月 | かながわ中小企業モデル工場認定 | 
| 2022年6月 | さがみはらSDGsパートナー登録 | 
